展覧会 / 演奏
向井知子 / 永田砂知子
きわ
ドイツ文化会館 – OAGハウス、東京
展覧会
2025年3月18日-24日
火・木 – 日 | 10:00 – 20:00
水 | 10:00 – 13:00
月 | 10:00 – 17:00
展覧会入場料
無料
波紋音演奏+パブリックトーク
昼の部 | 14:00- (13:30 開場、15:30頃終了)
波紋音演奏| 永田砂知子
公開トーク | 向井知子+永田砂知子+滋野佳美(武蔵野市立吉祥寺美術館学芸員)
夜の部 | 18:30- (18:00 開場、20:00頃終了)
波紋音演奏| 永田砂知子
公開トーク | 向井知子+永田砂知子+鈴木隆史(建築家)
チケット料金
一般| 前売 4,000 円|当日(現金のみ) 4,500 円
OAG会員 / 学生 | 前売 2,500 円|当日(現金のみ)3,000 円
展覧会 / 演奏
向井知子 / 永田砂知子
きわ
パビリオン “ラビリンス”、ホムブロイヒ島美術館、ノイス・ドイツ
展覧会
2024年8月24日-9月1日
10:00 – 19:00
波紋音演奏
2024年8月 24日・25日・30日・31日
14:00 –
パフォーマンス
永田砂知子(波紋音演奏)/ グスタヴォ・ゴメス(身体パフォーマンス)
2024年9月1日
14:00 –
ささやかな草花を生けて、屋内に自然を取り込む。
人間は生物として、自分の住処を健やかで気持ちのよい場所に整えます。
人間の行為ではあるため、もちろん人工的な行為です。
しかし、生態系の一部として、人間を考えるとするならば
「生物として環境を形成している」とも言えるのではないでしょうか。
会場となる、ドイツ・ホムブロイヒ島美術館は「自然に並行する芸術」を理念としています。
豊かな樹木や草花があふれ、川が流れ、ほかの生き物たちも棲んでおり、
人工的で広大な敷地には、彫刻のようなパビリオン建築が点在しています。
展覧会「きわ」は、人間が形成した環境と自然との関係を探求し、
パビリオン「ラビリンス」内で公開される、テキストと自然物のインスタレーションです。
会期中、毎日少しずつ変化するインスタレーションにおいて
週末には、波紋音のパフォーマンスも実施されます。

展示
きわにもぐる、きわにはく
東長寺境内の2つの場所に構成されたパノラマ映像とインスタレーション。
暗闇の中で撮影された東京の水ぎわの風景、フィールドワーク、対話、思考の断片の積層が、
まるで上流から流れてくる土壌の蓄積のように3日間だけ公開されます。
過去の催し物
映像音響公演
きわにたつ
パブリックプロジェクションと波紋音(はもん)
=
=
高層ビルが立ち並ぶ借景と映像
都市の環境音と波紋音
街のなかでめぐる水ぎわの旅
2021年8月20日(金)(予備日8月26日(木))
曹洞宗 東長寺 水の苑(みずのにわ)
開催要項詳細
映像音響公演
きわにふれる
パノラマ映像と波紋音(はもん)
=
=
現実の風景と心象風景のはざまを
旅するように
遠くの自然を感じる
2021年8月19日(木)・21日(土)・22日(日)
曹洞宗 東長寺 文由閣
開催要項詳細
=
=
〈 Current and Upcoming Programs/〉
〈 過去のプログラム 〉
2021年7月20日(火)- 8月18日(水) | 「きわにふれる」|収録済み 映像音響公演 全編 | 詳細ページへ オンライン配信鑑賞(プレ配信) 全編にわたる波紋音演奏(40分)を鑑賞いただけるのは、オンライン配信のみとなります。 |
2021年8月19日(木) | 「きわにふれる」|パノラマ映像と波紋音(はもん)インスタレーション 詳細ページへ 曹洞宗 萬亀山 東長寺 文由閣 〈講堂〉 |会場鑑賞 ①14:00〜|②15:00〜|③16:00〜|④17:00〜|⑤18:00〜|⑥19:00〜 |
2021年8月20日(金) | 公開トーク「きわダイアローグ」| 詳細ページへ 13:00 – 15:00 |オンラインライブ配信 会場登壇者|芹沢高志|向井知子|吉田由梨 ビデオ出演予定|渡邊淳司|スヴェン・ヒルシュ|クレア・T・ウェイト *荒天の場合 8月26日順延 |
2021年8月20日(金) | 「きわにたつ」|パブリックプロジェクションと波紋音(はもん)の公演 詳細ページへ 曹洞宗 萬亀山 東長寺 水の苑 〈屋外回廊〉|会場鑑賞/オンラインライブ配信 19:00 -19:40 ( 18:40 開場) *荒天の場合 8月26日順延 |
2021年8月20日(金) | 「きわにたつ」|パブリックプロジェクションと波紋音(はもん)の公演 詳細ページへ 曹洞宗 萬亀山 東長寺 水の苑 〈屋外回廊〉|会場鑑賞 20:30 -21:10 ( 20:10 開場) *荒天の場合 8月26日順延 |
2021年8月21日(土) | 「きわにふれる」|パノラマ映像と波紋音(はもん)インスタレーション+ライブ演奏 詳細ページへ 曹洞宗 萬亀山 東長寺 文由閣 〈講堂〉|会場鑑賞 ①13:00〜|◆②14:00〜|③15:00〜|◆④16:00〜|⑤17:00〜|◆⑥18:00〜|⑦19:00〜 *本イベントは、インスタレーションのみの回と波紋音ライブ付きの回がございます。 *◆②④⑥の回に、ライブ付きインスタレーションを実施いたします。40分のうち波紋音ライブは20分程度を予定しております。 |
2021年8月22日(日) | 「きわにふれる」|パノラマ映像と波紋音(はもん)インスタレーション+ライブ演奏 詳細ページへ 曹洞宗 萬亀山 東長寺 文由閣 〈講堂〉|会場鑑賞 ①13:00〜|◆②14:00〜|③15:00〜|◆④16:00〜|⑤17:00〜|◆⑥18:00〜|⑦19:00〜 *本イベントは、インスタレーションのみの回と波紋音ライブ付きの回がございます。 *◆②④⑥の回に、ライブ付きインスタレーションを実施いたします。40分のうち波紋音ライブは20分程度を予定しております。 |
2021年8月21日(土)- 9月5日(日) | 映像音響公演「きわにたつ」|公開トーク「きわダイアローグ」|見逃し配信 詳細ページへ |